タイガー・スタジアム

1025 N CHURCH St, Detroit, MI 48216
タイガー・スタジアム タイガー・スタジアム is one of the popular Stadium, Arena & Sports Venue located in 1025 N CHURCH St ,Detroit listed under Historical Place in Detroit ,

Contact Details & Working Hours

More about タイガー・スタジアム

タイガー・スタジアム(Tiger Stadium)は、アメリカのミシガン州デトロイトにかつてあったスタジアム。MLBデトロイト・タイガース、NFLデトロイト・ライオンズのホーム球場だった。タイガースは1896年からベネット・パークを本拠地にしていた。しかし同球場は木製で火災発生の危険性が高いため、1911年のシーズン終了後に取り壊し。翌年、同球場跡地に鉄筋コンクリート製の新球場が建設され、ネビン・フィールド(Navin Field)という名称でオープンした。その後、1937年に当時の球団オーナーの名前からブリッグス・スタジアム(Briggs Stadium)に改称。1938年からはライオンズもここを本拠地にした。1961年、タイガー・スタジアムに再改称した。外野の広さの変遷※単位はフィート、1フィート≒30.48センチファンによる球場保存運動古き良き時代のボールパークであるだけにこの球場のファンも多く、ファンクラブまであるほど人気が高い。1972年に多目的スタジアムを建設してそこに移転する計画を球団オーナーが発表すると、ファンは大ブーイング。新球場への公金投入についても住民投票で反対票が多数派を占め、結局この計画は中止された。1986年、デトロイト市長コールマン・ヤングが「新ドーム球場建設、タイガー・スタジアム取り壊し」を匂わせる発言をしたときも、地元紙の世論調査では3分の2近い人が否定派という結果が出た。そのためヤングは提案を撤回せざるをえなかった。1988年、タイガー・スタジアムは全米歴史的保存物に登録された。これにより、連邦政府の資金はこの球場の取り壊し、建て替え、新築に使えなくなった。しかし1990年代初頭に市が新球場計画を発表すると、ミシガン州全体で6割の人が計画に賛成していることが世論調査で明らかになる。特にデトロイト市では実に4分の3が賛成派だった。この結果を受けファンクラブは、市案とは別に独自の改築案を協議し始めた。彼らは建築家を招聘し、改築設計を支援した。これは、ファンが球場保存のために資金援助したという点で、ベースボール史において非常に珍しい事例である。しかし、ダウンタウンに建設される新球場を2000年から使用することが最終決定し、このファンクラブ案はお蔵入りとなった。取り壊し・再開発2006年6月15日に、デトロイト市長クウェイム・キルパトリックは、タイガー・スタジアムの取り壊しと再開発の計画を発表した。取り壊しは、市の資金によって賄われ、2006年の秋から始まった。報道によると、歴史的なこの球場の一部は、再開発の後にも保存される。再開発では、球場グランドは公園になり、その周りに商店街、コンドなどが建設される。デトロイト出身の人気ラッパーエミネムが2009年に発表したシングル「Beautiful」のPVに、取り壊し中のタイガー・スタジアムが登場した。

Map of タイガー・スタジアム